新潟県新潟市北区豊栄地域で活動するTOYOSAKA SCの活動情報。TOYOSAKA SCは「やっても見ても楽しいサッカー」を目指して日々のトレーニングに取り組んでいます!!
10月8日 TR
練習内容
- ボディコーディネーション&アジリティ
- キック
- ロンド
- ゲーム
コメント
これから半年でじっくり練習して、できることを増やしていって欲しいと考えています。なんとなく練習していてもできるようにならないので、必死で考えてください。それをしている人だけが半年後にできることが増えているはずです。
サッカーのミスには大きく分けると2種類があります。技術のミスと判断のミスです。技術のミスはパスがズレたり、ボールが止められなかったりというもので、判断のミスは相手がどこにいるかをしっかり見ておらず、ボールをひっかけてしまうというものなどです。
これからどちらのミスを減らしていけるように両面からアプローチをしていきますので、しっかりと理解して取り組んでいくようにしてください。
ゲーム動画
- ボールを奪った後にすぐに奪い返されていないか
- 先回りして次のことを考えながら、ポジションを取れているか
- プレーの優先順位を意識してプレーで来ているか
- ボールホルダーをフリーにしていないか
- ボールがしっかり蹴れて、止めれているか
- 仲間や相手、スペースを見て、次のことを予測して準備できているか
- 練習でやったことをトライしてみているか
- 切替のスピードはどうか
- 映像で見て、ボールを受ける前に自分がどんな選択肢を考えられそうか考えてみる
-新潟市豊栄地域のサッカークラブ-
↓Twitterで更新情報公開中♪↓
コメント