【本ページはプロモーションが含まれています】

参考映像紹介1/15~インステップキックが大切です~-新潟市豊栄地域のサッカークラブ-

参考動画

新潟県新潟市北区豊栄地域で活動するTOYOSAKA SCの活動情報。TOYOSAKA SCは「やっても見ても楽しいサッカー」を目指して日々のトレーニングに取り組んでいます!!

新規入会も随時募集しています。興味がある人はこちらもご覧ください!!

参考映像

まず映像を確認する前に、映像を参考にしてキックのイメージを掴むことは大切ですが、何よりもボールを蹴る回数が大切です。自分にとって合った蹴り方で何度も練習することでボールは飛ぶようになります。

キックがあってこそ、コントロールやドリブルが意味を持ちます。キックの練習は1人でもできるので、何度もボールを蹴るようにしてください!!(雪積もってると無理かな?w)

【キックの天才】現役Jリーガーが教える「ロングキック」の極意と練習法!

色々、キックを教えてくれるYouTubeの動画はありますが、これが一番見やすくてキックフォームが綺麗だったので紹介します。

こんな感じで蹴れるようになるとサッカーが楽しくなるのは間違いありません。

合わせて自分のキックフォームも確認してみてください。

  • 綺麗なインステップキックのフォームを知る
  • 力を入れずに蹴る
  • 弾道やボールの回転の重要性

日本代表柴崎岳が教えるボールの蹴り方!【サッカー少年にリモートレッスン】

蹴った後に、後に下がってるとか、しっかり足を振り抜けとか、コーチに言われる人はこれを是非見てもらいたいです。

ほとんど同じことを言ってるつもりなんですが、なかなか伝わらないのでプロの言葉を借りて伝わってくれるといいのですがw

  • 蹴り足で着地する
  • ボールにしっかり足を当てる
  • リフティングで感覚を掴む

さまざまな種類のキックが蹴れるようになろう

まずは、インステップがしっかり蹴れるようになって欲しいですが、いろんな種類のキックが蹴れるようなるとそれだけで試合中困ることが少なくなります。

キックを見て、すげ〜と感じるだけでなく、どういう局面だからこのキックを選んでいるのかを考えると、よりキックの価値がわかると思います。

  • 同じキックでも、回転や弾道を変えている
  • どういう蹴り方をするとどういうボールが飛ぶのか
  • なぜ、そのキックを選択しているのか

映像を見て、学ぶことも必要ですが、キックが蹴れるようになるかなどはボールを蹴っている回数に間違いなく影響を受けます。ボールをいっぱい触ることも忘れないでください。

↓こちらも合わせて何度も確認してください↓

守備の基本と優先順位

4局面の優先順位

オフサイド

-新潟市豊栄地域のサッカークラブ-

↓Twitterで更新情報公開中♪↓

Twitterアカウントはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました