新潟県新潟市北区豊栄地域で活動するTOYOSAKA SCの活動情報。TOYOSAKA SCは「やっても見ても楽しいサッカー」を目指して日々のトレーニングに取り組んでいます!!
1月18日 TR
練習内容
- ボディバランス、体の使い方
- 対人(1対1)
- ボール回し(3対1)
- ゲーム
コメント
相手とのボディコンタクトの中で、ボールをキープする、シュートまで持っていくという部分のTRを行いました。
TR中に何度も伝えましたが、相手がぶつかる準備ができているタイミングで当たるのではなく、先にあたりに行くことが大切です。
試合中にこける回数が減るように、相手とのコンタクトに慣れていきましょう。
3対1でのボール回しは、試合でボールを動かすときのベースになる部分です。
これができないと、ボールをキープしてサッカーすることが難しくなるので、練習中にコーチに言われていることを理解しながら、TRをしてくれればと思います。
ゲームでは少しずついいシーンも出るようになってきたので、それを継続させられるよう、苦しい状況を解決するためなどに、必要な声がけを仲間としていけるようにチャレンジしていってください。
ゲーム動画
- ゴールを狙うチャンスを逃していないか(1stタッチの時の体の向き、時間をかけすぎない)
- 次のプレーの準備がすぐできているか(切替えのスピード)
- ボールがない時の準備(仲間がパスが出せる状態になってからでは遅い)
- 仲間や相手を見てプレーしているか
-新潟市豊栄地域のサッカークラブ-
↓Twitterで更新情報公開中♪↓
コメント